BLOG

ブログ

2019年4月11日木曜日

昨日の雪から・・・

昨日の雪から、今日は晴れました。

風が冷たいですが、春はどこへ行ってしまったのでしょう。


天気が不安定ですが、


開国本店事務所入り口前は、元気にキレイな花が咲いて、華やかです。

 
 







 
 
たくさんのお花が、咲いています。
 
いつもありがとうございます。
 
こちらも是非観に来てください。
 
 
富士河口湖で4月13日(土)~富士芝桜まつりが開幕します。
 
週末、おいしい空気を吸いに足を運んでみてもよいですね。
 
 

2019年4月10日水曜日

癒しをひとつ


カメラに・・・

防犯カメラを見ていたら、何か動くものが・・・

雪が降って、風が強かったりしたので、何か付いてしまったかと見に行ったら・・・



少し見ずらいですね。
 
もっと近くに行って見ます。



ん・・・?
 
 
つばめさんが、たくさんとまっていました。
 
寒くて、暖をとっていたのかな。
 
ほのぼのしますね。
 
 
甲府で積雪が観測されると、1988年4月4日 5cm以来だそうです。
 
 
雪は積もっていませんが、
 
みなさん、安全運転でお願いします。
 
 
 
明日は、晴れる予報なので、
 
つばめも、明日は元気に飛びまわれますね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 











春・・・なのに・・・?

今日は、寒くて目が覚めました。
 
外を見ると、雨でしたが・・・
 
出勤途中から、雨から雪へ・・・




 
お花も、寒そうです・・・
 
 
テツさんはと言うと・・・
 
 
 
首にマフラーを巻いて寒さ対策!
 
童謡に、「犬は喜び、庭駆け回り」とありますが、
 
 
 
 
テツは、「テツはこたつで丸くなる」ですね。
 
 
明日は、晴れて気温も上がるそうです。
 
みなさん、体調を崩さないようにして下さいね。
 
 
 

2019年4月9日火曜日

最近のテツ

暖かくなったと思えは、寒くなったり。
 
みなさんは、体調崩していませんか。
 
恒例の、最近のテツ情報です。
 
 
みなさん、この写真何だと思いますか?

 
 



 

 

テツさんの宝物が・・・
 
みなさん、もし見付けてもそのままで!
 その後は、専務のイスの上に上り、
 
 
穴が開くんじゃないかと思うくらい、掘る。
(実は・・・下のイスには、大きな穴が・・・)
 
その後は、得意げにポーズ!
 

また次回をお楽しみに!

 
 
 

 
 
 
 
 
 

2019年4月8日月曜日

紫陽花(あじさい)

先日、お客様から紫陽花を頂きました。
 
キレイです。
 
ありがとうございます。

 

あじさいの花言葉は、「移り気」・「浮気」・「無常」です。
この花言葉は、あじさいの花の色が時期によって変化することから付けられたと言われています。

青 ⇒ 辛抱強い愛情 ・ ピンク ⇒ 元気な女性 ・ 白 ⇒ 寛容
 
花言葉から、母の日にピンク・父の日には青のあじさいを好んで贈られるようです。
 
また、山梨県であじさいの名所が何箇所かあります。
 
その中の何箇所かを紹介します。
 
富士川町にある、小室山妙法寺
 
南部町にある、うつぶな公園
 
甲州市にある、放光寺
 
他にもまだまだありますが、休みの日などに家族や友人と観賞するのも良いですね。
 
花を贈る場合は、見た目も重要ですが、
 
花言葉を考えたり、気持ちにあった色を選んだりしてもよいですね。
 
 



素敵なあじさいをありがとうございます。

事務所中のカウンターに飾りました。
 
是非、観に来てください。
 









2019年4月5日金曜日

桜満開

開国本店の周りも桜が満開です。




皆さんは、今年お花見をしましたか?

花よりだんご~と、どこからか聞こえそうですが・・・(笑)
 

富士山




八ヶ岳
 
 
 

季節が過ぎるのが早いですね。
 
先へ先へと急ぎたくは、ありませんが、
 
早いながらも地に足を付けて一歩一歩確実に成長できるように進みたいと思います。
 
あれ???
 
今年は、徳永支店のチューリップは咲いたのだろうか・・・
 
次回、お知らせします。

 






































2019年4月3日水曜日

ひなまつり

4月3日、山梨県ではひなまつりです。

旧暦のある月日に行っていた行事などを、新暦のその月日ではなく、
1ヵ月遅らせて行うところがあるそうです。

山梨県だけでなく、他の地域も鹿児島県・群馬県・静岡県・岡山県他の県もあるようです。


雛人形をなかなか片付けないでいると、嫁に行き遅れると聞いたことがあります。

この由来については、諸説あるようです。

雛人形に女の子の厄を移して、元気に成長するという意味から、
その厄を早く片付けした方が良いといる考えがあるそうです。

由来について調べてみると、改めて親はもちろんですが、
仕事や生活をしていく中で自分に係る全ての方々に、
感謝の気持ちを忘れてはいけないなと思いました。







予断ですが、お内裏様はふたり(お殿様・お姫様)という事を最近知りました・・・












2019年4月1日月曜日

新年号発表

平成31年4月1日 予定より少し遅れて、

新年号  「 令和 」 が発表されました。




 
 
2019年5月1日から
 
何かを始めたい。
 
何かに挑戦したい。
 
今から目標を考えても良いですね。